サブカルと頭のかたい地域創出をアイデアと情熱でつなげて、世の中をちょっと面白くするのがすき。
月間100冊読破の活字オタクが大学1年でオープンした、一夏限定・完全貸切予約制メイドカフェ「Spiritual garden」が女子大生プロデューサーとしてメディアで話題となり、ソロアイドルとしてデビュー。
ソロ活動後、サブカルチャーの番組やイベントの企画制作に協力しながら、自身もコスプレタレントとして活動し、東海ラジオでの冠番組パーソナリティを4年間担当。
声優ユニット「秘密結社フローリス」を結成し、1stシングルを全国発売。
QOL(生活の質)は、衣食住だけじゃない!
「生きるのに重要なのは、いつもよりちょっと日常を楽しむ工夫」という信念のもと、クリエイティブチーム「QOPL(Quality Of Palody Life)」を結成。
名古屋大学COI共感工学ラボ/クリエイティブコーディネーターとして勤務し、産学連携のアイデア創出プラットフォーム「一般社団法人未来マトリクス」の設立時理事として、デザイン思考のファシリテーター・メンターを担当。アイデア創出の支援を行う。
アイデアに愛を注ぎ込む「物語のある企画」をモットーにクリエイティブしています。
身長:166cm
B92.W60.H96
服:7〜9号、S〜M
靴:24〜24.5cm
好きなもの:チョコレート/コスメ/本/デザイン/フュージョン
アート:ジェームズ・タレル/バンクシー/ルネ・マグリット/サルバドール・ダリ/大島慶一郎/
ファッション:クリスチャン・ディオール/マーク・ジェイコブス
音楽:パット・メセニー/フォープレイ/大高清美/
文学:太田克史/梶井基次郎/坂口安吾/三島由紀夫/内田樹/佐藤友哉/嶽本野ばら
レギュラー
産学連携
・一般社団法人未来マトリクス設立時理事(2015~2017年)
・一般社団法人未来マトリクス顧問(2018年〜)
・文部科学省・科学技術振興機構による「革新的イノベーション創出プログラム(センター・オブ・イノベーション事業COI)」にて採択された、名古屋大学COI共感工学ラボ/クリエイティブコーディネーターとして勤務(2015~2017年)
・名古屋大学大学院 デザイン思考ワークショップ 「デザイン思考」特別講義 講師(2015年)
・甲南女子大学「女子学」特別講義 講師(2016年~)
・アイシン精機 パーソナルモビリティ“新しい使い方を考える”開発コンセプトモデルワークショップ コーディネーター(2015~2017年)
プロデュース
他多数
映像
「いきなり!黄金伝説」大須編
CV
雑誌
EVENT
Release
Twitter https://twitter.com/sasanohakururu
Instagram https://www.instagram.com/sasanohakururu/
DMは事務所管理しております。
お仕事依頼はCONTACTよりお送りください。